デザインって、何?
ビジネスマンなら、必ず交換するのが「名刺」。
でも、この名刺が曲者なのです。なぜなら・・・
老眼だと文字が見えない!!
昔、親が言っていたこと…「小さい文字は見えない」が、まさか自分にも起こるとは!(笑)
そこで急に「名刺の意義」を考えてしまいました。
名刺って、「名前」と「連絡先」を伝えるのが最大の役目だと思っています。
でも、なぜか小さく書いてあるものが多い。「カッコいいでしょ?」的なデザインのものほど、その傾向が強いようです。
私は思います。
ロジックのないデザインは、デザインではない。
どうもデザイナーには、文字が小さいければ小さいほどカッコいいと思っているふしがあります。
そういう人が作る名刺は、全体的に字が小さく、はっきり言って文字が見えません!(笑)
全部を大きくしろとは思いませんが、
「メールアドレスと電話番号はメリハリをつけろ!」と思います。
メールと電話は、1文字間違えただけで絶対に相手に届かなくなるツールです。
だから、「間違えないようにする」必要があります。
ちなみに住所は1文字間違えても、大抵は優秀な郵便屋さんがきちんと届けてくれます。
先に書きましたが、「名前」と「連絡先」を伝えることが名刺の役目です。
その役目を果たさない(=きちんとしたロジックがない)名刺は、「センスがいい」のでしょうか?
「デザインはセンスではありません。きちんとしたロジックがなければ、どんなに見た目がきれいであっても制作物としての用をなしません」
これは名刺だけでなく、カタログ・Web・プレゼン資料等すべてに通じることだと思います。