西新宿 ITセミナー(旧・飯田橋 ITセミナー)Archive
こちらに掲載のセミナーは過去に開催されたものです
第6回:
「クラウドとAIがもたらす働き方改革、第四次産業革命」+「緊急レポート:コインチェック社の不正送金事件、何が起きたのか」
[ 開催日 ]2018年02月20日(火)15:00〜17:00
[ 会 場 ]エリアビイジャパン株式会社(飯田橋)
[ 定 員 ]20名(参加費無料・事前申込制)
最新のセミナー情報はこちら概要
総務省、経産省なども主唱する働き方改革、第四次産業革命は、日本における少子高齢化対策、生産性向上にとって必須な取り組みです。そのためにはICT技術としてクラウドやAIなどの取り組みが重要です。
今回はクラウド推進のNPO法人であるASPIC(アスピック)様に当該分野の最新事情とお取り組みについて解説していただきます。
プログラム
1.「クラウドとAIがもたらす働き方改革とASPICの活動について」
講師:NPO法人ASPIC(アスピック) 執行役員 日高 昇治
ASPICはクラウドの普及のために15年以上に渡って活動し、現在はクラウドサービスの認定対応も行うようになりました。今回のセミナーでは最新のクラウドやAIの働き方改革への影響と、関係各省の動向を解説します。
2.「緊急レポート:コインチェック社の不正送金事件、何が起きたのか」
講師:エリアビイジャパン株式会社 情報処理安全確保支援士 池田 貴志
1月27日に明らかにされたコインチェック社の不正送金事件はニュースでも大きく取り上げられ、みなさんの関心も高いのではないかと思います。ここでは、この事件とはどのようなものだったのかを仮想通貨の仕組みについて少し掘り下げて解説し、今後の動向や、クラウドサービスを利用した仮想通貨取引について、利用者の側から防御する方法はないのかについて考察します。
開催概要
日時
2018年02月20日(火) 15:00〜17:00(受付開始 14:40)
会場
株式会社エリアビイジャパン(東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル4階)
→アクセス…[ JR 飯田橋駅より]徒歩3分、[ 地下鉄 飯田橋駅より]徒歩各数分(東京メトロ有楽町線 / 東西線 / 南北線、都営地下鉄大江戸線)
定員
20名(参加費無料・事前申込制)
参加お申し込み方法
このページの「セミナー参加お申し込みフォーム」に必要事項を記入の上、送信してください。送信が完了いたしましたらお申し込み確認のE-mailを返信させていただきます。
なお定員となり次第締め切らせていただきます。
注意事項
開催内容の変更の場合について
プログラムや開催日時等は、都合により変更する場合がございます。変更する際には本ホームページにて告知させていただきます。
セミナーの参加について
参加申込数が定員を超過した場合や、競合関係にあたる企業様・個人様、また本人確認が取れない場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
お名刺について
当日は受付にてお名刺を頂戴いたしますので、ご持参いただけますようお願いいたします。
個人情報について
エリアビイジャパン株式会社および株式会社モザイクの両社の、セミナーのご登録に関するお問い合わせとご案内、今後のセミナーや両社の製品に関するご案内の用途に限り利用させていただきます。
両社の個人情報保護規定は「エリアビイジャパン株式会社 プライバシーポリシー」および「株式会社モザイク 個人情報保護方針」をご覧ください。
お問い合わせについて
ご提供いただいた個人情報についてご不明な点等、その他お問い合わせにつきましては株式会社モザイク セミナー事務局までご連絡ください。